【緑ボニー】回し方・採用、代用カード解説・デッキレシピ

ポケモンカード

【緑ボニー】回し方・採用、代用カード解説・デッキレシピ

 

 

本記事の内容

・緑ボニーの特徴

・デッキレシピ

・採用カード・代用カード

・回し方

 

 

記事内に広告が含まれています。

 

 

 

緑ボニーの特徴

リーダー効果で、相手のアタック時に1度だけドン!!1枚をレストにすることで、相手のリーダーかキャラ1枚をレストにできる防御系の効果。

単色リーダーのライフが5枚ある強みと、相手のアタックを防げるリーダー効果で、序盤中盤を耐えながら大型キャラで少しずつアドバンテージを稼ぎ、一気に攻めていきます。

 

緑ボニーのデッキレシピ

 

今回はこちらの緑ボニーのデッキを例に回し方・採用カードを解説します。

 

 

 

デッキ構築のポイント

緑ボニーのデッキはざっくり、以下のカードで構成されています

 

サーチ系のカード

ボニー、「ピザおかわり」は超新星を。ベビー5はドン・キホーテ海賊団をサーチできます。

下記を参考にしてサーチを使い分けましょう

超新星=ウルージやキャベンディッシュなどの序盤、中盤に場に出すカード

ドン・キホーテ海賊団=2000カウンター、10ドフラ、8ロシナンテ

 

 

 

 

超新星の優秀なキャラ

ウルージやキャベンディッシュ、ホーキンスなど緑ボニーと相性のいいカード達です。対面によって使い分けましょう。

 

 

 

 

大型のカード

8ロシナンテや10ドフラ、9ゾロ、ホーディなど終盤に多数展開し勝負を決めていくカードたちです。

 

 

 

採用・代用カード

 

バジル・ホーキンス 

緑ボニーのライフを守る重要なキャラクターカードです。ブロッカーでありながら、効果で除去される場合に相手のキャラをレストにできます。

※アタックによるKOは、効果で防げません。そのため、攻撃するタイミングとブロックするタイミングが重要になります。

代用カードなし

 

 

ボニー

【緑ボニー】の攻守に優れた万能カードです。登場時に、相手のドン!!カードかレストのキャラ1枚をアクティブにしない効果を持っています。

相手の大型キャラを止めたりドン!!をレストにして動きを制限したりできるため、どの対面でも腐らずに使いやすいカードです。

代用カードなし

 

 

ウルージ

後攻2ターン目に最も登場させたいカードです。

ウルージが場にいることで、自分のターン終了時にドン!!1枚をアクティブにできます。そのため、ドン!!カードを使い切ってもボニーのリーダー効果を使うことができます。

 

代用カード:デリンジャー

ブロッカーでは無い代わりに3コスなので先行2ターン目から使用出来ます

 

 

ベビー5 1ボニー

 

ボニーは超新星、ベビー5はドンキホーテ海賊団をサーチできます。

キャラを例にすると

 

ボニー

ウルージ、キャベンディッシュ、ボニー、ホーキンス、アプー

 

ベビー5

ドフラミンゴ、ロシナンテ、2000カウンターのベビー5、ヴィオラ

と言ったところです。

どちらも手札にないと、序盤にすることが無くなってしまうため、最優先でマリガン基準にしましょう

 

代用カード:ピザおかわり

ボニーの代用になります。

ボニーだと1ドンで場に出して1ドンでサーチなので2ドン消費しますが、ピザおかわりは1ドンでサーチできるのがメリットです。トリガーもあります

 

キャベンディッシュ

登場、アタック時にドン2枚をアクティブにできます。

自分の場にキャベンディッシュが1体のときしか効果は発動しないので注意しましょう。

代用カードなし

 

 

ドレーク

登場時にレストのコスト4以下をKOします。

緑ボニーの除去が出来ないところを補えるカードです。

代用カードなし

 

 

9ゾロ

【緑ボニー】におけるフィニッシャーを担うカードです。1ターンで3回アタックできる、フィニッシャーとして申し分ない効果を持っています。

※登場時効果は無いため、場に出す際は除去されても不利にならない盤面を意識しましょう。

代用カードなし

 

10ドフラ

登場時、相手のリーダーかキャラクター合計3枚までを次の相手のリフレッシュフェイズでアクティブにならないというものです。これにより、相手の攻撃や能力の発動を一時的に封じることができます。

ボニーのリーダー効果と組み合わせる為にキャベンディッシュやウルージを場に残しておくことが理想です。

代用カードなし

 

8ロシナンテ

登場時効果でロシナンテをレストにし、自分の手札からコストが5の緑のキャラカード1枚を場に登場させることができます。(キャベンディッシュ、ボニー、X・ドレークなど)

またロシナンテがレストの場合、自分のアクティブのコストが5のキャラが、相手の効果でKOされないという効果もあり、黒系のデッキに出したそばから除去されることを防ぐことができます。

※ロシナンテが倒されると効果も消えてしまうので注意しましょう

代用カードなし

 

 

ホーディ

相手のドンかキャラを2枚レストにする緑で唯一の速攻持ちです。

ただし、自分のライフを1枚手札に加えなければいけないのでリーサルの時に使用する事が多いです

代用カードなし

 

 

緑ボニーの回し方

コンセプトとしては相手にキャラを処理させるようにプレイし、大型キャラで勝負を決めるといった流れが王道です

ざっくり流れは以下のとおりです

 

序盤…サーチキャラを場に出し、処理させる

中盤…キャベンディッシュやウルージなどアドバンテージ差を広げられるキャラを相手に処理させる

終盤…9ゾロや10ドフラなどの大型キャラを展開し、一気に攻める

 

 

 

序盤 サーチキャラを場に出し、処理させる

ボニー、ベビー5でサーチをしつつ、相手にサーチキャラを処理させることで手札を温存できます。

仮にキャラを処理してこなくても、手札が増え続け、ライフへのアタックも受けても手札が減らなくなります。

 

中盤 キャベンディッシュやウルージなどアドバンテージ差を広げられるキャラを相手に処理させる

相手の除去の枚数には限りがあるため、終盤で出す、9ゾロや10ドフラが除去されないよう、相手に先に除去を使わせ、相手が処理しにくい状況を作りましょう。

 

 

 

黒系デッキに有効!8ロシナンテで2面展開

ここで登場させたいキャラはキャベンディッシュです。

登場時に2ドンアクティブになるおかげで、最速で10ドン使えることになります

またドンキホーテ・ロシナンテによりキャベンディッシュが効果KOされることがないので盤面に残りやすくなります。

 

終盤 9ゾロや10ドフラなどの大型キャラを展開し、一気に攻める

基本的には10ドフラの連打で妨害しながらドフラを並べるのが理想です。

ゾロは登場時に効果がないため、場に出す時はゾロを処理されても不利にならないような場を作りましょう。

リーサル時はホーディでブロッカーやドンをレストにして勝負を決めにいきます

 

 

まとめ

今回は緑ボニーの解説でした。最後までご覧いただき、ありがとうございます。

他にもワンピース関連の記事作成しているのでよろしければご覧ください!

https://pokemon7668.com/?p=4024

 

販売情報

私のカードショップトレカの信長で各種プレイ用カード、オリパの販売おこなっております!

メルカリより安いものがたくさんあるのでよろしければ下記のXアカウントからご覧ください⬇

x.com
タイトルとURLをコピーしました